華道部
お花で癒されたい人
日本文化を身に着けたい人
ひっそりと部活動をしたい人
市高華道部の伝統を引き継いでくれる人
現在も募集中です!
市高華道部は春草流という流派です。専門の華道の先生(岡田春洋先生)の指導の下でお稽古をしています。自分たちで活けたものを、先生が方向やバランスを直していただくと、とても素敵になります。それはやってみないと分かりません!
今は、学校内をお花で明るくしようと、お稽古で活けた花を学校内に飾っています。
華道の家元は男性もいますので、女子だけでない男子も歓迎です。
次は6/16(木)23(木)30(木)です。是非参加してください。
興味のある人は活動日に部室へ来てください。
ギャラリー
華道部ブログ!!
- 2017/06/23
- 今年もこの季節がやってきました!
- 2017/02/23
- 2月16日(木)のお稽古作品
- 2017/02/10
- 1/19(木)のお稽古作品
- 2017/02/10
- クリスマスのアレンジ2016
- 2016/06/20
- 文化祭のご案内
- 2016/06/20
- 平成27年度文化祭 作品