インターアクト部ブログ!!
2015/10/14
長野県高文連 英語ディベート大会優勝!
長野県高文連主催、長野県松本県高校で開催された、第1回甲信越英語ディベートブロック大会で、埼玉県より参加した市立浦和チームが見事優勝することができました。28校34チームが参加する白熱した大会でした!
主 催:長野県高校文化連盟 英語専門部 日 時:平成27年10月4日(日) 場 所:長野県立松本県ヶ丘高等学校 参加校:長野、山梨、岐阜、埼玉より28校34チーム参加。 |
![]() |
論題: Japan should contribute more actively to the United Nations Peacekeeping operations
by relaxing its restrictions for the Self-Defense Forces.
「日本は自衛隊の参加制限を緩和し、国際連合の平和維持活動により積極的に貢献すべきである」
10月末に開催される埼玉県いなほカップに参加するメンバーでの参加でした。まだまだチームとしては課題も多かったのですが、遠方の長野県でも大健闘でした!
市立浦和チーム:
Aチーム:野内瑛里、大澤賢、董安琪、浅倉裕登、田坂真純、久保田紫月、
Bチーム:田中晴佳、松本紗季、篠原詩乃、長江佳乃、嶋村綾、玉村優奈
埼玉県での優勝を目指し頑張ります! 今後とも応援をよろしくお願い致します!