インターアクト部ブログ!!
2025/10/18
英語ディベート Make Friends Cup 3位
全国の強豪校が集う HEnDA Make Friends Cup 英語ディベート大会 が、中央大学多摩キャンパスを会場に開催されました。本大会は、HEnDA主催の広域大会であり、優勝校には全国大会への出場権が与えられる重要な大会です。生徒たちは白熱したディベートを通じて実践力を高めるとともに、他校との交流を深める貴重な機会となりました。
本校からは、2年生の Municipal Urawa A と Municipal Urawa B の2チームが出場し、見事3位に入賞しました。日頃より温かいご声援をいただき、どうもありがとうございます。
大会名: 第7回高校生英語ディベートメイクフレンズカップ
〇〇〇〇 The 7th High School English Debate Tournament Make Friends Cup 2025
主 催: (一社)全国高校英語ディベート連盟
日 時: 2025年10月12日(日)
会 場: 中央大学多摩キャンパス
論 題: Resolved: That the Japanese Government should ban children under 16 years old from using social media.
〇〇〇〇 日本政府は16歳未満の子どもがソーシャルメディアを利用することを禁止すべきである。
参加校: 24校35チーム
メンバー: Aチーム 小堀勇人、横地美優、柏倉あかね、中嶋美愛、下島環奈
〇〇〇〇〇Bチーム 齋藤かのん、斉藤沙季、小山風花、狩野花楓、金子文香
結 果: 準優勝 優勝
決勝戦 宇都宮高校 1 ― 4 川越女子高校