さいたま市立浦和高等学校

インターアクト部ブログ!!

2024/10/22

英語ディベート東海地区広域大会 優勝(全国大会出場権を獲得)

12月に岡山県で開催される全国高校生英語ディベート大会の出場権をかけた、東海地区広域大会がオンラインで開催されました。市立浦和高校Aチームは関東地区の強豪が参加する中、優勝を成し遂げることができました。念願であった全国大会(岡山大会)参加の権利をいち早く勝ち取ることができました。11月には埼玉予選会が開催されますが、県大会前に全国参加の権利を勝ち取ったことになります。また、Cチームも3位、Bちーむも5位に入賞することもできました。

大会名:2024年度高校生英語ディベート東海ブロック広域大会
主 催:全国高校英語ディベート連盟 HEnDA 東海ブロック
日 時:2024年10月14日(月)
会 場:オンライン大会
メンバー:
優勝(Aチーム)髙島菜由、生沼優奈、武政柚香、宇髙帆乃花
5位(Bチーム)山川こころ、川田真穂、小川勇彦、日高広実、小倉彩奈、野津桜香
3位(Cチーム)下島環奈、齊藤清良、狩野花楓、金子文香、中嶋美愛

決勝戦: 近江兄弟社A 2 - 3 市立浦和A(優勝)

順位 学校名 得票 点 数
1 市立浦和A 83107
2 近江兄弟社A 73257
3 市立浦和C 72757
4 諏訪清陵A 63206
5 市立浦和B 53305
6 聖光学院 53205
7 藤島A 53155
8 大宮 53105
8 神戸大付属A 53105
10 諏訪清陵B 52704
11 高山西 52702
12 近江兄弟社B 43004
13 藤島B 42805
14 翔凛 42754
15 向陽 42654
16 守山 4 42604
17 東海 32953
18 神戸大付属B 3 32803
19 東洋牛久A 22903
20 東洋牛久B 22502
21 大垣北 22251
22 クラーク 12402
23 宇部 2450
24 マリア 2200

さいたま市立浦和高等学校

学校説明会はこちら

PAGETOPPAGETOP