インターアクト部ブログ!!
2023/02/14
英語ディベート・ウインターカップ2023 準優勝!(アカデミックの部)
埼玉高英研主催第15回ウインターカップ全国高校生ディベート大会において、市立浦和高校インターアクト部は1年生が参加し、全国レベルの強豪校と戦い準優勝を果たしました。今回は受験英語に関する論題で、自分たちの問題として深く議論ができたと思います。これからもインターアクト部の応援をよろしくお願いします。
大 会 名: 第15回ウインターカップ全国高校生英語ディベート大会
The 15th Winter Cup High School English Tournament 2023
主 催: 埼玉県高等学校英語教育研究会(高英研)
後 援: 埼玉県教育委員会
日 時: 令和5年2月12日(日)
会 場: オンラインによる開催
参加生徒: Aチーム 藤原真妃、青木茉莉花、荒井喜晴、古谷碧唯、エリクソン愛和、岩本龍拓、藤井彩
Bチーム 島田夏帆、荻原歩乃果、三代和香、三村小夏、東佑龍、神山アザティ、須藤咲
参 加 校: 29校34チーム
藤島高校、市立浦和高校、宇都宮高校、大宮高校、長野高校、伊奈学園、屋代高校、和光国際高校、伊那北高校、蕨高校、四ツ葉学園、翔凜高校、 川越女子高校、春日部女子高校、川口北高校、富山国際高校、松戸国際高校、春日部高校、松本県ヶ丘高校、大宮国際高校、坂戸高校、白梅清修高校、竹園高校、甲府第一高校、川口市立高校、甲府西高校、淑徳与野高校、成田国際高校、新島学園高校
論 題:English should be excluded from university entrance examinations.
「英語を大学入試から除外するべきである。」
試合結果: 優 勝 福井県立藤島高校
準優勝 さいたま市立浦和高校