吹奏楽部ブログ!!
2025/09/16
令和7年度(2025年度)活動報告♪ & 今後の予定
今後の活動予定
「秋の演奏会」を開催します
川口市立高等学校吹奏楽部さんと合同演奏会を行います
2025年9月23日(火・祝) レイボックホール
14:30開場 15:00開演 入場無料
川口市立高校ステージ
アルセナール ディスコキッド
パイレーツ・オブ・カリビアン マツケンサンバⅡ
ダンシン・メガヒッツ
市立浦和高校ステージ
ナイルの守り 大河ドラマ「べらぼう」メインテーマ
ハチャトゥリアン・マーチング(座奏)
怪獣の花唄 サンバ・エキスプレス
1年生合同バンド:ひこうき雲 倍倍Fight!
2年生合同バンド:ロマネスク 明日も
西関東マーチングコンテストに出場します
2025年10月5日(日) ぐんまアリーナ:群馬県前橋市
西関東マーチングコンテスト高等学校以上Aの部
演奏予定 後半14:07〜
さいたま市立浦和高等学校:マーチング・ハチャトゥリアン
詳細は西関東吹奏楽連盟HP:https://www.ajba.or.jp/nksuiren/
入場券 イープラスにて 9月21日(日)10:00販売開始
浦和区民まつりオープニング演奏を行います
2025年11月2日(日) JR浦和駅東口広場
演奏予定 10:20〜10:50 *雨天中止
さいたま市民音楽祭に出演します
2025年11月2日(日) さいたま市文化センター
全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜に出演します
2025年11月9日(日) みなとみらい大ホール
演奏予定 10:27〜
「ウインターコンサート」を開催します
2025年12月27日(土) さいたま市文化センター
2026年度:「第51回定期演奏会」開催予定
2026年4月29日(水・祝) さいたま市文化センター
これまでの活動報告
令和7年度引退式を行いました
2025年9月15日(月・祝) 校内視聴覚ホール
これまで強力なリーダーシップで部活動を運営してきた3年生が引退する時期になりました。
3年生1人1人から後輩達へ熱いメッセージが贈られました
3年生の先輩方、これまでありがとうございました
市立浦和吹奏楽部はこれからも全力で頑張っていきますので応援よろしくお願いします
これまでのご支援ありがとうございました
西関東吹奏楽コンクール:金賞受賞
2025年9月7日(日) YCC県民文化ホール:山梨県甲府市
西関東吹奏楽コンクール高等学校部門Aの部
さいたま市立浦和高等学校 金賞受賞
課題曲:マーチ「メモリーズ・リフレイン」
自由曲:ドラゴンの年
西関東吹奏楽コンクールに出場し、金賞をいただきました!
自分たちの納得のいく演奏ができました
前日は山梨県内のホールで練習させていただきました
文化祭にてコンサートを開催しました
2025年9月6日(土)市立浦和高校体育館
文化祭1日目の土曜日、市立浦和高校体育館にてコンサートを行いました
一般公開開始直後の時間帯でしたが、1000人を超えるお客様にご来場いただき、演奏を聴いていただくことができました。ありがとうございました
中学生対象:部活動説明会を行いました
120組の中学生・保護者の皆様にご来校いただきました。ミニコンサートや説明会、校内案内等を行いました。
是非来年お待ちしています!
音楽室・校舎内がキレイになりました
夏休み期間に床清掃を行っていただき、普段の活動場所である音楽室・校舎内をキレイにしていただきました。
この状態を維持して使っていきたいです
荷物を片付けたら こんなに広かったのか…
マーチングコンテスト県内大会報告
埼玉県マーチングコンテストに出場しました
高等学校以上Aの部
「マーチング・ハチャトゥリアン」
銀賞受賞・西関東大会出場権を獲得
チーム「果主麗(カヌレ)」が、8月23日に行われた埼玉県マーチングコンテストAの部に出場し、銀賞を受賞しました。
また、10月5日に群馬県で行われる西関東大会への推薦をいただきました!
これまでマーチングスタッフを中心に試行錯誤しながら練習してきた成果を発揮することができました✨
演奏も動きも、さらに磨きをかけられるように頑張っていきます!
こちらは練習の様子
吹奏楽コンクール県内大会報告
埼玉県吹奏楽コンクールに出場しました
高等学校部門 Aの部
課題曲:マーチ「メモリーズ・リフレイン」
自由曲:ドラゴンの年
予選 :シード演奏
県大会:金賞受賞・西関東大会出場権を獲得
高等学校部門:Dの部
自由曲:エル・カミーノ・レアル
金賞受賞
校外合宿に行ってきました
2025年7月22日〜25日
新潟県魚沼市に合宿に行ってきました
朝から晩まで集中して、普段より長く練習ができ、充実した4日間となりました
3日目の夜には花火会も開催され、一緒に生活を共にした仲間との絆も深めることができました!
今回の経験と練習を活かし、これからの夏も頑張っていきます
美味しいお米でした。
野球部応援演奏に行ってきました
2025年7月12日・17日・19日:市営浦和球場・県営大宮球場
野球部さんの夏大会への応援演奏に行ってきました
クラスメートの真剣なプレイと勝利への執念に感動しました
今年も応援に行けて良かったです
次は自分たちがコンクールで頑張ります
中央支部研究発表会に出演しました
2025年6月8日(日)さいたま市文化センター
さいたま市立浦和中学校吹奏楽部
ヨハネ黙示録の幻想
宝島
さいたま市立浦和高等学校吹奏楽部
イエローマウンテンズ(1年生による演奏)
マーチ「メモリーズ・リフレイン」
ドラゴンの年
サンバ・エキスプレス
部内行事:「新入部おめでとうレク」を開催しました
2025年5月10日(土)校内視聴覚ホール
新歓レクを行いました!
1年生が入部して初めてのレクでした。
各パートが豪華な景品を目指し、リレーやクイズ、なんでもバスケットに挑み、部員全員で仲を深めることができました!
第50回定期演奏会を開催しました
さいたま市立浦和中学校・高等学校吹奏楽部
第50回定期演奏会
2025年4月29日(火・祝) さいたま市文化センター
1600人を超えるお客様にご来場いただき、良いステージにすることができました
この大きな本番を乗り越え、これから夏に向けてさらに頑張っていきます♪
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
ドラゴンの年(全曲):P.スパーク
エル・カミーノ・レアル:A.リード
2025年度吹奏楽コンクール課題曲
【高3】絵のない絵本:樽屋雅徳
【高2】ステージドリル「ハチャトゥリアン」
【中学】ヨハネ黙示録の天使たち(D.ギリングハム)
ポップスステージ【中高合同】
ほか
高校2年生によるステージドリル
高校3年生合奏「絵のない絵本」:合唱は高校2年生が担当しました
中学生合奏「ヨハネ黙示録の天使たち」
第2部は中高合同でのポップスステージでした
入部したばかりの1年生だけで合奏披露しました!
高校2・3年生での合奏
終演後のレセプションも楽しかったです!
来場者数:1603 ありがとうございました!
令和7年度:入部式
2025年4月16日(水)視聴覚ホール
令和7年度の新入部員が確定し、入部式を行いました
市高吹部にも新たな仲間が加わりました
新入生は月末に行われる定期演奏会にも部分的に出演します
これからよろしくお願いします!
2025年度の市高吹部は129名になりました!
ジョイフルフェスティバル2025に出演しました
2025年4月6日(日)所沢市民文化センター
第2部に出演 エル・カミーノ・レアル サンバ・エキスプレス
ホールの響きを感じながら、とても楽しく演奏できました♪
さいたま市学校教員採用試験説明会オープニング演奏
2025年4月5日(土)浦和コミュニティセンター
「さいたま市学校教員採用選考試験説明会」のオープニングセレモニーに参加し、
ホルンとサックスのアンサンブルを演奏させていただきました。