
ニュースリリース
2025/09/04
市高祭だより④
4日目(企画紹介:三年生)
こんにちは!市立浦和高校生徒会です。
5日間にわたって市高祭の情報をお届けしている「市高祭だより」、4日目の今日はいよいよ3年生のクラス企画を紹介します。
高校生活最後の市高祭となる3年生のクラス企画、どのクラスも気合の入ったものになっています!各団体による紹介文をご覧ください。
3年1組 『狂室』
見つかったら、最後。さあ覗いてごらん、そこには”何か”がいる。気づいた時には、侵さ
れている。学校は今、地獄と化す──
3年2組 『Flying carpet』
ディズニーの映画「アラジン」の空飛ぶ絨毯をモチーフとした回転シーソです。皆さんを楽しい空の旅へお連れします。
3年3組 『CHUCKY』
あなたが買った人形チャッキーは、凶悪殺人鬼の魂が乗り移っていた!!
「ボクたち…死ぬまで友達だよね?」
3年4組 『Tangled』
ラプンツェルをモチーフにしたミニゲームや、ランタンフェスのミラーハウスなど、ラプンツェルの世界観を楽しむことができます!
3年5組 『君たちはどうジブるか』
数々の名作を生み出してきたスタジオジブリ。“あの“有名なキャラクターに乗ってジブリの世界へ!さあ、君たちはどうジブるか?
3年6組 『三村ノ伸神社』
境内に置かれた二つの依代を回収し、紙に貴方の願いを記して是非それを叶えてください。無事を祈っています。
3年7組 『マリオカート37』
「マリオカート」の世界が文化祭に!沢山のアイテムを駆使して、3つのコースを制覇しよう。優勝トロフィーは、君のものだ!
3年8組 『鬼滅の刃〜無限列車編〜』
俺の名前は竈門炭治郎!君も鬼殺隊の任務として三ノ捌に派遣されたんだね。俺と共に刃を振るい、悲しみの連鎖を断ち切ろう!!!
以上が3年生の企画になります。1、2年生とは一線を画す、圧巻の企画をお楽しみください!3年生の教室は教室棟の2階になります。
4日間で全ての団体の紹介が終わりました。いよいよ市高祭は明後日から始まります!明日は前日ということで、生徒会長の言葉などを紹介します。